[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松本市で『信州夢街道フェスタ2009inやまびこドーム』が開催されます。
年々来場者もブースの魅力も増して
、今年で九回を迎えます。
奈良時代から平安時代に移るころ、信濃国府が小県郡から筑摩郡(松本)に移されました。
その頃から、松本は信州の中心地でした。
善光寺街道、千国街道、野麦街道、保福寺通り、五千石街道(→中山道)などを通じ、
信州各地から産物が松本に集まりました。
その街道にまつわる文化、物産を紹介する一大イベントです。

歴史や文化を育む生命線ともいえる街道を紹介しながら
芸能、物産をとおしてその魅力を再発見するため、
県内各地の街道沿いの観光地紹介や物産販売の他、祭りや郷土芸能などの楽しいイベントが盛りだくさんです。
自治体ブース(観光・歴史・文化紹介及び物販)、企業ブース(交通・通信等の活動紹介及び物販)、
飲食ブース
、
祭り、
郷土芸能の実演、
歴史文化の紹介、
ステージPR、
アトラクション、
海外各国の伝統芸能の実演など・・
お楽しみがいっぱいでーす。

開催日:2009年5月30日(土)~5月31日(日)
開催場所:信州スカイパークやまびこドーム
開催地住所:長野県松本市神林5300
お車で
:長野自動車道塩尻北ICから
10分
駐車場:臨時駐車場(信州スカイパーク内大芝生広場)を利用 
駐車料金:無料
臨時駐車場からシャトルバス(片道100円)を運行
電車で:JR松本駅からバスで
30分
■問い合わせ:信州夢街道フェスタ2009実行委員会事務局(長野放送中南信支社内)
TEL0263-32-9230

![]()
![]()
![]()


ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。美術館・神社とう見所満載。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
「どこでも緑水」を携帯しちゃおう!!!
諏訪湖の花火・信州上諏訪温泉・「緑水から諏訪湖一望!!」

★おかげさまで
「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★
