忍者ブログ
ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

諏訪大社下社の御柱用材<109.gif<進む運び出し作業!

    信仰、歴史から各スケジュールまで「御柱祭」の全てをご紹介いたします。

 

 来年春の諏訪大社御柱祭に向けて、諏訪大社下社の御柱用材の運び出し作業が諏訪郡下諏訪町東俣国有林で進められています!!。国有林に通じる県道八島高原線沿いにある{棚木場}に23日ごろまでに8本がそろう予定で進行しています。来年4月上旬の山出しはここからスタートするのです・・・。

 

諏訪神社の総本元神社、7年ごとに開催される御柱祭り

8本の用材は今年5~6月に伐採された後、山の斜面に寝かされてこの日を待ち続けていたのです。作業は今月7日に始まり、岡谷市下諏訪町の業者が土・日曜日は20~30人、平日は10人態勢で進めています。

0507-2 0507-4

9日は「秋宮一」と「秋宮四」の柱にワイヤを結び、重機で引っ張るなどして斜面を下ろしました。「春宮一」と「春宮二」「秋宮二」「秋宮三」の計4本は山中にまとめて並べられ、林道に運び出せる状態になっています。

 林道まで下ろした用材は1本ずつトラックで棚木場まで運ぶのです。

諏訪市観光サイト 諏訪deすわ

 

諏訪市こどもまつり・・御柱体験ひろばで。。

==上諏訪温泉・諏訪地方の集結版 ==

観光サイト「諏訪deすわ」 市民参加で情報発信

御柱祭へ・・上社木落とし坂。8000人。初です!

 

信州諏訪 御柱祭公式ホームページ | 諏訪地方観光連盟

 

喜多郎さんが・・御柱体験広場にやってくる!!

御柱祭へ・・・パンフレットが完成。

御柱体験ひろば***着手へ・・

2010年「御柱祭へ」・・木やりCD第二弾。

♪♪ミコリンも安心「御柱用材」決まりました。。。

 

  御柱木落し     御柱里びき

 

折れてしまった「御柱」・・新たに見立て。。

諏訪大社・下社御柱用材・伐採にミコリンが・・

晴れ舞台 広さ4倍 ⇒ 2010年「御柱祭へ」

○ ひと足 お先に 「御柱・マスコット」 参上 !!

七年に一度。天下の大祭「御柱祭」・・いよいよ来年にせまる。

Ω「諏訪大社と御柱祭」 諏訪で観光案内人研修会

血がさわぐ!!御柱祭り>日程決まる。。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
トラックバックURL :
[294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [301]  [299]  [302]  [300]  [303]  [304]  [HOME]
プロフィール
HN:
上諏訪温泉 しんたろう
年齢:
62
性別:
非公開
誕生日:
1963/07/19
職業:
サラリーマン
趣味:
ちょこっと一杯
自己紹介:
上諏訪温泉。「源湯の宿 緑水」敷地内に自家源泉を持ち源湯をそのまま注ぐ。宿名の「緑水」の由来になったように、全国的にもめずらしい緑色の温泉。科学的にも証明された抜群の泉質を誇る。数ある上諏訪温泉のなかでも「美肌の湯」として人気が高い。諏訪湖が一望できる絶景の宿。
ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。美術館・神社とう見所満載。
フリーエリア
バナー suwakonohanabi_b3.gif お客さまが選んだ人気の宿 ★おかげさまで 「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 日記@BlogRanking
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
バナー ★携帯電話用QRコード「源湯の宿 緑水」公式ホームページ  qrgif 「どこでも緑水」を携帯しちゃおう!!! 諏訪湖の花火・信州上諏訪温泉・「緑水から諏訪湖一望!!」 suwakonohanabi_b3.gif にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村 旅行ブログへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】日記@BlogRanking お客さまが選んだ人気の宿 ★おかげさまで 「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★ 人気ブログランキングへ
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
ブログの評価 ブログレーダー
リンク
ブログ内検索
バーコード
忍者アド
お天気情報
アクセス解析
最新コメント
[09/20 脱毛器]
最新トラックバック
忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright 上諏訪温泉の最新情報. All Rights Reserved.