忍者ブログ
ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0225-8.jpg         0225-11.jpg

岡谷市の横河川河口付近で越冬する「コハクチョウ」が、シベリアに向けて旅立つ時期が近づいてきたUP!。旅立ちにむけて「飛行練習」が盛んになってきて、安曇野や上川との往復飛行を繰り返している。八ヶ岳と白鳥がセットで見られる冬の風物詩も終盤を迎える。ひよこ
今シーズンの白鳥は例年より少なく、最も多いときで九十七羽。昨季に比べると半分以下になった。「羽根白鳥さん羽根」をめぐっては、鳥インフルエンザ問題で、長野県が餌やり自粛を呼びかけるなど波紋が広がった。がーん・・・


0225-9.jpg            0225-10.jpg


諏訪温泉 諏訪湖 「源湯の宿 温泉緑水」公式ホームページ
http://www.ryokusui.jp/
info@ryokusui.jp
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り2-6-30 電話0266-52-3670
バナー

       

・・・★お役に立てましたでしょうか?!クリックしていただけると更新の励みになります。
          ウィンク       宜しくお願いします。・・・足跡
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村 旅行ブログへ


人気ブログランキング【ブログの殿堂】日記@BlogRanking






 

最終更新日時 2009.02.25

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
トラックバックURL :
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [HOME]
プロフィール
HN:
上諏訪温泉 しんたろう
年齢:
62
性別:
非公開
誕生日:
1963/07/19
職業:
サラリーマン
趣味:
ちょこっと一杯
自己紹介:
上諏訪温泉。「源湯の宿 緑水」敷地内に自家源泉を持ち源湯をそのまま注ぐ。宿名の「緑水」の由来になったように、全国的にもめずらしい緑色の温泉。科学的にも証明された抜群の泉質を誇る。数ある上諏訪温泉のなかでも「美肌の湯」として人気が高い。諏訪湖が一望できる絶景の宿。
ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。美術館・神社とう見所満載。
フリーエリア
バナー suwakonohanabi_b3.gif お客さまが選んだ人気の宿 ★おかげさまで 「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★ にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 日記@BlogRanking
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
バナー ★携帯電話用QRコード「源湯の宿 緑水」公式ホームページ  qrgif 「どこでも緑水」を携帯しちゃおう!!! 諏訪湖の花火・信州上諏訪温泉・「緑水から諏訪湖一望!!」 suwakonohanabi_b3.gif にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へにほんブログ村 旅行ブログへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】日記@BlogRanking お客さまが選んだ人気の宿 ★おかげさまで 「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★ 人気ブログランキングへ
最新記事のフィルム
最新記事のフィルム
ブログの評価 ブログレーダー
リンク
ブログ内検索
バーコード
忍者アド
お天気情報
アクセス解析
最新コメント
[09/20 脱毛器]
最新トラックバック
忍者ブログ / [PR]
/ Designed by 日常のつぼ
Copyright 上諏訪温泉の最新情報. All Rights Reserved.