[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これで見納め・今年最後の
桜の名所を
⇒
かけあしで巡ります。

上川の通勤バイパス上り線
六斗大橋から土手沿いに桜並木が続きます。二キロぐらいは楽しめます
。
途中から左前方に「まっ黄色のすいせん畑」が・・
ピンクと黄色のコラボが絶景。 わきみ運転にご注意 

沖田公園
バイパスから ⇒諏訪インターへ向う途中。
大きなグラウンドもあって・・広々。BBQには GOOD。。

峠の釜めし おぎのや
ひとひとひと の大群
。
高遠のお花見の拠点になってます。
トイレに行くのに、一苦労でした・・・

西山公園
ひと山そっくり「桜」の公園。こいのぼり
と 桜。
眼下に見下ろす諏訪湖との情景はこの時期ならではの名産品。

岡谷の船魂社のシダレザクラ
災害から守ってくれた「神の桜」として、一躍全国から脚光をあびる。
ライトアップと諏訪湖の夜景の景観もお楽しみ 

釜口水門公園から湖畔の道沿い
桜並木とやなぎ
・・諏訪湖の大四つ手がたのしめます。 

横河川の桜のとんねる
川の左右に・・ながーくお見事に続く。桜のとんねる。
カップルでおててつないで・・・


水辺公園
岡谷 ⇒下諏訪の湖畔を進行。。
桜と芝桜が絶妙です。遊具あり。お子ちゃまとあ出かけを 


水月公園 と下諏訪街道の桜並木
諏訪大社下社を経由して、下諏訪街道から「水月苑」へ
高台から桜の群生と諏訪湖を望む。下社の参拝も忘れずに

かけあしで巡った「桜名所」
下諏訪から上諏訪温泉へ。。
諏訪湖畔の桜並木。足湯公園の桜から
緑水へ・・おかえりなさい。
まだまだ、紹介できなかった名所がたくさんあります。
・立石公園 ・高島城 ・片倉館 ・蓼科のあれこれも 
今週いっぱいは、まだまだお楽しみいたただける所も・・・
![]()
![]()
![]()


ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。美術館・神社とう見所満載。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
「どこでも緑水」を携帯しちゃおう!!!
諏訪湖の花火・信州上諏訪温泉・「緑水から諏訪湖一望!!」

★おかげさまで
「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★
