[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
館内の廊下を歩いていると
、ある地点で「床」のきしむような音がした・・
「
はてな・・
」板張りの廊下でもないのに、なんの音だ
。もう一度通過してみる
・その場所を踏み込むと、確かに音が
。うーんまてよ・もう一回ウォーキング
「
ちぃーちュィぃぃ」あれぇ、なにかの鳴き声だ。その場所を踏むと
あやしい鳴き声が・びっくらこいた
・気味わるい
。なんらかの生き物が床下に存在し、踏まれて泣いているのは確かだ⇒という結論になった
。 見識者、
野次馬が討議の結果・謎の未確認生物はおそらく●ネズミさん
●かな
ということになった。

それにしても「床下」では、
いったいどんな光景が展開しているのだろうか ![]()
廊下の床はジュウタン→コンクリート→床暖の構造。ナゼ踏まれて泣くの
どこに入り込んだの
・・謎は深まるばかりだ。そして謎の正体は。第一発見者の私は責任を負わされ、しばらく「ミステリースポット」の監視、検証をすることとなる
。
・・そこへ ◇必殺・仕事人が。「
何が鳴いてるってかーー♪」
と言いきや、おもいっきり「ジャジャジャ★ジャァーンンプゥゥーー!! 一っ発
」
○謎の未確認生物は○ 二度とは語らなかった。

その真相は神のみぞ知る。
以上 実証見聞。報告おわり
。

諏訪温泉 諏訪湖
「源湯の宿 緑水」公式ホームページ
http://www.ryokusui.jp/
info@ryokusui.jp
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り2-6-30
0266-52-3670
![]()
・・・★お役に立てましたでしょうか?!クリックしていただけると更新の励みになります。
宜しくお願いします。・・・
![]()



ジヤンルにとらわれない「創作料理」は、インターネットでのクチコミで高い評価をいただいている。四季折々で多彩なお楽しみプランを提案する。交通の便にも優れ、東京・名古屋からは約2時間。美術館・神社とう見所満載。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
「どこでも緑水」を携帯しちゃおう!!!
諏訪湖の花火・信州上諏訪温泉・「緑水から諏訪湖一望!!」

★おかげさまで
「2008年 決定版 お客さまが選んだ人気の宿!!」に選ばれました★
